投稿日: 2008年10月5日 投稿者: kuniyaclinicさいふ猫 UFOキャッチャーで、ずいぶん前(3年?)にキャラクター財布をとりました。なんとなく我が家のにゃん太の首に下げてみたところ、似合うではありませんか。それで一枚写真を撮りました。 俺のさいふだ!といった感じです。でもすぐに飽きて、財布のひもにじゃれていました。やっぱり猫ですね。
急に、今日昼にうかがおう!と思い立ち、時間確認でHPを拝見したら、ブログにはかわいらしいにゃん太くん。本当に、「渡さない」ってお顔ですね。目つきがなんとも。してみると待合室のあのぬいぐるみたちは、先生が・・・? 最近、必要に迫られてついにデジカメを買いました。猫はかわいくとれますが、肝心の仕事ではいまいち。被写体が悪いからとのコメントも・・・ (ただいま仕事中。更に逃避中) さっき、ミスって記載途中が行ってしまいました。失礼しました。 返信
苗の母さんコメント有難うございます。 夜までお仕事お疲れさまです。 この写真は、ほんとによく撮れていました。 仕事になると難しい様で、なかなかいい写真を撮らせてもらえません。そのあたりは、いろんな仕事でも同じようですね。UFOキャッチャーは数年前までよく行っていました。ここ数年は理由はないのですが、なんとなく行きそびれています。 お大事にしてください。 返信
急に、今日昼にうかがおう!と思い立ち、時間確認でHPを拝見したら、ブログにはかわいらしいにゃん太くん。本当に、「渡さない」ってお顔ですね。目つきがなんとも。してみると待合室のあのぬいぐるみたちは、先生が・・・?
最近、必要に迫られてついにデジカメを買いました。猫はかわいくとれますが、肝心の仕事ではいまいち。被写体が悪いからとのコメントも・・・
(ただいま仕事中。更に逃避中)
さっき、ミスって記載途中が行ってしまいました。失礼しました。
苗の母さんコメント有難うございます。
夜までお仕事お疲れさまです。
この写真は、ほんとによく撮れていました。
仕事になると難しい様で、なかなかいい写真を撮らせてもらえません。そのあたりは、いろんな仕事でも同じようですね。UFOキャッチャーは数年前までよく行っていました。ここ数年は理由はないのですが、なんとなく行きそびれています。
お大事にしてください。